クリニック紹介clinic
院長紹介
初めまして。いさこ歯科クリニック院長の林 功子(はやし・いさこ)です。
昔、家族が住んでいたため、子供の頃に何度も足を運んだことのあるここ福島区で歯科クリニックを開設して、皆様のお口と歯の健康に貢献できる機会を得たことを大変うれしく思います。
当クリニックでは、患者様がどんな治療を望まれているのかを常に考えて、「歯科医師の考える治療」ではなく「患者様がご希望になる治療」の提供に努めています。
今後も、患者様により良い治療を提供するために、研修会や講習会などに積極的に参加して、スタッフ一同研鑽を積んで参ります。
また、健康な方と比べて歯周病の罹患率が2~3倍高く、重症化しやすいとされている糖尿病の方へ歯科の受診の重要性をお伝えする活動や、ご高齢の方などへの訪問診療、摂食・嚥下障害のサポートなどにも取り組んでおります。
当クリニックでは行っていないインプラント治療・矯正治療につきましても、ご希望に応じて提携する専門医院を紹介させて頂きます。
歯科治療は、今日お越しになってすぐに良くなるというものではありませんが、「昨日よりも今日、今日よりも明日」をモットーに、急がず・焦らず・確実にお口と歯の健康回復に貢献して参ります。
数ある歯科クリニックの中から、当クリニックをお選び頂いた患者様のご期待に沿えるように、「来た時よりも良くなる」ことを目標に治療を行います。
よろしくお願い致します。
クリニック紹介
いさこ歯科クリニックは、JR大阪環状線「野田駅」、大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神駅」「玉川駅」、阪神本線「野田駅」など、各線から徒歩3分のアクセス便利な場所(野田新橋筋商店街内)にございます。
いさこ歯科クリニックのことをもっとよく知って頂くために、当クリニックの特徴をご紹介します。
わかりやすく、とことんご説明します
診療室の大型モニターを使うなどして、患者様の現在のお口の中の状態や、治療内容、治療結果などを詳しくご説明します。
診療室はすべて完全個室ですので、歯科医師との会話を他の患者様に聞かれる心配はありません。
安心して何でもご相談ください。
患者様をお待たせしません
「歯医者=長時間待たされる」というイメージをお持ちの方もおられるかと思いますが、当クリニックではできるだけ患者様をお待たせしないために、待合室は設けておりません。
ご予約頂いた時間にご来院されたら、すぐに診療室にお入り頂くようにしています。
診療室にお入り頂いた患者様には必ずスタッフが付きますので、その際、歯科医師に聞きにくい質問などがございましたら、お気軽にスタッフへお尋ねください。
全ての診療室が完全個室
当クリニックの診療室は全て完全個室です。
患者様のプライバシーを守りながら、リラックスした状態で治療に専念していただけます。
他の患者様に見られたり、聞かれたりする心配はありませんので、歯に対するお悩みや疑問など気兼ねなくご相談下さい。
滅菌・消毒に力を入れて取り組んでいます
患者様に安心・安全に治療を受けて頂くために、当クリニックでは2台の滅菌器(オートクレーブ)を使用するなどして、滅菌・消毒に力を入れて取り組んでいます。
院内感染を防止するために、スタッフ一同細心の注意を払って診療にあたります。
また、歯科クリニックによっては治療の際にタオルで患者様のお顔を覆うところもありますが、それを不潔に感じられる方もいることから、当クリニックではタオルは使用しません。
お顔を覆うことで、患者様の微妙な表情の変化が読み取れなくなることも、タオルを使用しない理由の1つです。
このように、衛生管理には徹底的にこだわっております。
患者様の負担軽減に努めます
できる限り治療を簡略化して、1回の治療時間を短縮するなど、治療にともなう患者様の負担軽減に努めています。
そのほか、「痛みの少ない治療」「楽な姿勢での治療」「小まめにうがいをして頂く」など、きめ細やかな配慮で患者様の負担を軽減します。
安心かつリーズナブルな費用
費用をお問い合わせ頂いた時には、診療前であっても、できるだけ目安などをお伝えするようにしています。
費用が気になる方は、お気軽にお問い合わせください。
また、当クリニックでは保険診療以外にも、ホワイトニングやプラセンタ療法などの自費診療も行っていますが、できるだけ多くの方にご利用頂くために、リーズナブルな価格で提供させて頂いております。
最新の設備を積極的に導入しています
患者様により安全で効果的な治療を提供するために、常時水消毒システムや自動フラッシング機能を搭載した診療ユニット「KAVO ESTETICA E50 Life」や、従来よりも少ない被ばく線量で鮮明な画像が得られる歯科用パノラマ・セファロ併用機「KAVO Pan eXam」など、最新の設備を積極的に導入しています。
今後もより良い治療の実現を目指して、最新の設備の導入には力を入れて参ります。
3人の子供の子育てを経験した女性医師がお母様のお悩みにお応えします
当クリニックの院長は3人の子供の子育てを経験しておりますので、お母様の様々なお悩みにも親身になってお応えすることができます。
お子様のお口や歯の健康のことでお悩みであれば、お気軽にご相談ください。
クリニック概要
クリニック名 | いさこ歯科クリニック |
---|---|
院長 | 林 功子(はやし・いさこ) |
住所 | 〒553-0006 大阪府大阪市福島区吉野2-7-8福助ビル 1F |
TEL | 06-6225-3118 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / | / |
14:00~18:00 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / | / |
休診日 日曜、祝日、火曜午後
アクセス
- JR大阪環状線「野田駅」
- JR東西線「海老江駅」
- 大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神駅」「玉川駅」
- 阪神本線「野田駅」
各線より徒歩3分
大阪市営地下鉄 千日前線「玉川駅」からのルート
千日前線「玉川駅」1番出口を出て
北東方向(出口右側)へ10秒ほど歩き
野田新橋筋商店街へ
そのまま商店街を歩いて1分
阪神本線、大阪市営地下鉄 千日前線「野田阪神駅」からのルート
千日前線「野田阪神駅」7番出口
出てすぐ、野田新橋筋商店街へ
そのまま商店街を歩いて1分
JR大阪環状線 「野田駅」からのルート
JR大阪環状線「野田駅」を出て
JR野田駅高架下を北東方向へ
信号を渡り、左へ
野田新橋筋商店街むかって、直進
野田新橋筋商店街へ
そのまま商店街を歩いて1分
設備紹介
KAVO ESTETICA E50 Life
常時水消毒システムや自動フラッシング機能を搭載した診療ユニットです。
過酸化水素を使用した「常時水消毒」と「集中水消毒」の2つの消毒システムと、自動フラッシング機能により、給水ラインの水路管内を常に清潔な状態に保ちます。
チェアにお座り頂いた時の快適さはもちろんのこと、治療にともなう痛みを緩和するために消毒済みの微温水が使用できるなど、安心・安全かつ高度な治療の実現をするための様々な機能が搭載されています。
KAVO Pan eXam
従来よりも少ない被ばく線量で鮮明な画像が得られる、歯科用パノラマ・セファロ併用機です。
平面レントゲンでは得られなかった立体的な画像により、患者様のお口の中の状態を詳細に確認します。
レーザー治療器
レーザーの温熱効果により、治療にともなう痛みの緩和や治癒促進などをはかります。
虫歯、歯周病、口内炎、根管治療などの治療に役立てることができ、消炎効果、鎮痛・除痛効果、殺菌・消毒効果などの効果が期待できます。
オフィスホワイトニング用照射器
オフィスホワイトニング用照射器です。
歯科クリニックで歯の表面にホワイトニング剤を塗布した後、特殊な光・レーザーを照射することで、歯を内側から白くしていきます。
1回の施術で効果を実感して頂くことも可能です。
施術時間は40~50分程度です。
オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)
切削器具専用の高圧蒸気滅菌器です。
真空状態と、高温高圧の飽和水蒸気を吹きかけた状態を何度も繰り返すことで、細菌やウイルスなどを滅菌します。
当クリニックでは、オートクレーブを2台使用して滅菌・消毒を行っています。
ケミクレーブ(高圧アルコール蒸気滅菌器)
切削器具専用の高圧アルコール蒸気滅菌器です。
水を使用せず、高温高圧のアルコール蒸気を吹きかけることで細菌やウイルスなどを滅菌します。
滅菌効果だけでなく、器具の錆びを防止する効果もあります。
根管治療機材
湾曲根管などの難症例に対応しています。
歯の中には「歯髄」と呼ばれる神経や血管を含む組織があります。むし歯や外傷によって歯髄が感染したり壊死(えし)したりしてしまうと、歯髄を取り除く根管治療が必要になります。
そのための機材となります。