ホワイトニングwhitening
ホワイトニングとは
ホワイトニングとは、毎日きちんとブラッシングしていても、加齢や生活習慣などによって付着してしまった汚れや、歯の内側に取り込まれてしまった色素などを、ホワイトニング剤で除去・分解することで歯を白くする方法です。
歯を削らずに白くすることが可能ですし、歯本来の色を取り戻すだけでなく、それ以上白くすることも可能ですので、白くて美しい歯をお求めの方はお気軽にご相談ください。
ホームホワイトニング初回無料体験
当クリニックでは、ご希望される方に‟ホワイトニング無料体験”として、ホームホワイトニングキット(マウスピース、ホワイトニング剤)を初回限定でご提供しております。
「歯を白くきれいに保ちたい」「歯みがきをしても黄ばみが取れない」などでお悩みの方は、この機会にホームホワイトニングを試してみませんか?
ご希望の方は、スタッフまでお問い合わせください。
- 初診料、検査費、治療費など別途必要となる場合がございます。
- 虫歯や歯周病などの症状が見られる場合は、治療を行ってからホワイトニングを行います。
ホームホワイトニングとは
患者様がご自宅で行うホワイトニングです。
患者様の歯型から専用のマウスピースを作製して、ホワイトニング剤を塗布した後、それを1日2時間以上装着することでゆっくりと歯を白くしていきます。
オフィスホワイトニングよりも低濃度のホワイトニング剤を使用しますので、知覚過敏などのトラブルは比較的起きにくく、ゆっくり確実に歯を白くしていくので、施術後の色戻りを抑えることができます。
ホームホワイトニングの特徴
- ご自宅で行うので、患者様が好きな時にホワイトニングすることができる
- オフィスホワイトニングよりも低濃度のホワイトニング剤を使用するので、知覚過敏などのトラブルが起こりにくい
- ゆっくり確実に歯を白くしていくので、施術後の色戻りが少ない
ホワイトニングはこんな方におすすめです
- コーヒー、紅茶、赤ワインなど、色素が沈着しやすい飲み物を好んで飲まれる方
- 加齢にともない歯が変色してきた方
- 煙草を吸われる方
- 営業職や接客業など、人前で話をする機会の多い方
- 結婚式、同窓会、就職活動など、大切なイベントを控えている方
- 歯の色が気になって、人前で口を開けて笑えない方
- 歯の色を見られるのが嫌で、人と話す時につい手で口元を隠してしまう方
その他のホワイトニング
ホワイトニングには、患者様がご自宅で行う「ホームホワイトニング」と、歯科クリニックで行う「オフィスホワイトニング」とがあります。
それぞれ特徴がありますので、ご自身のご希望やライフスタイルに合わせてご選択ください。
オフィスホワイトニング
歯科クリニックで行うホワイトニングです。
歯の表面にホワイトニング剤を塗布した後、特殊な光・レーザーを照射することで、歯を内側から白くしていきます。
1回の施術で効果を実感して頂くことも可能です。
施術時間は40~50分程度です。
オフィスホワイトニングの特徴
- 1回の施術で歯を白くすることが可能
- 歯科医師の管理下のもと、安心・安全にホワイトニングすることができる
国産メーカーのホワイトニング剤のみを使用しています
当クリニックでは、患者様に安心・安全なホワイトニングを提供するために、ホワイトニング剤は「TION(ティオン)」や「松風」など、厚生労働省の認可を受けた国産メーカーのみを使用しています。
日本において薬事認可を受けるためには、製品の有効性や安全性などを証明するなど、厚生労働省の厳しい審査をパスしなければいけません。こうしたことからも、当クリニックで使用しているホワイトニング剤が、いかに安全性の高いものであるかがご理解頂けるかと思います。
ガムピーリング
ガムピーリングとは
ガムピーリングとは、レーザーを照射したり、専用の薬剤を塗布したりすることで、歯茎を健康的なピンク色にする方法です。
当クリニックでは、レーザーを使用した「レーザーガムピーリング」を行っています。
白くて美しい歯は、あなたの笑顔を引き立たせるために効果的ですが、健康的なピンク色の歯茎には、その「白くて美しい歯」をより一層輝かせる効果が期待できます。
歯茎に黒いメラニン色素が強く出ている方や、喫煙などによる歯茎のステイン(色素沈着)が気になる方などにおすすめです。
プラセンタ療法
プラセンタとは
プラセンタとはお母様と赤ちゃんを結ぶ胎盤のことで、これには1個の受精卵を10ヶ月程度で平均3キログラムにまで育て上げるために必要な各種栄養素が豊富に含まれています。
従来、医療現場では肝炎や更年期障害などの治療に使用されていましたが、「歯周病」「抜歯後の治癒の促進」「口臭改善」「顎関節症の改善」などの歯科治療の領域においても高い効果を発揮します。
当クリニックでは、サプリメントを用いたプラセンタ療法を行っています。
歯科治療におけるプラセンタの効果
歯周病の症状改善
プラセンタは免疫の活性作用をはじめ、細胞の修復や血流促進など、様々な方面から歯周病の原因や症状に対して作用します。
外科的処置にともなう創傷の治癒促進
プラセンタには、抜歯や歯茎の切開など、外科的処置にともなう創傷の治癒促進効果が期待できます。
その他の効果
- 口内炎の症状改善
- 舌痛症の症状改善
- 口臭の改善
- ドライマウスの改善
- 顎関節症の症状改善